わたしなりに分析して、
幼少期彼のお母さんがかなり食事にストイックだったようで、







美味しくない体にいいものしか
食べさせてもらえなかったらしいです。







あと、毎日ニンニクを、食べされられてたとか。







そういう子供の頃の食生活が
影響しているのかなっていうのが1つと、







もうあとは体質ですよね。








あそこ、お父さんガリガリだから。
兄弟もみんなスレンダーだし。








うん。体質かな。








わたしも栄養考えてあげないとー
むちゃくちゃ食べさせてるからな。笑







夫のお母さんが中学生のときに亡くなって、
それから"みんなで食卓に揃ってご飯"がなくなったらしく







食事はいつもカップラーメンとか、
外で簡単に済ませるとかになってしまったらしく







結婚して初めての晩御飯のとき、
まぁ普通にディナーを作って
じゃあ食べようって時に







急に旦那が泣き出して
「こんな日が来るって思ってたけど、
でも夢見たいだ」と。








お義母さんが亡くなって
ご飯を作ってくれる人がいなくなって
一緒に食卓を囲って食べることがなくなって







でもこれからの人生一緒にご飯を食べる人がいて
ご飯を自分のために作ってくれる人がいて
信じられないくらい幸せで感極まって号泣。







そんなさー言われたらさー
作っちゃうやんー
めんどくても作っちゃうやんけー






でも、わたしはずーっとお母さんがいつでもご飯作ってくれて、
いつも兄弟たちとワイワイ取り合いしながらご飯を食べてたから
気づかなかったけど、






一緒に食卓囲って食べる人がいることって当たり前で当たり前じゃないし、
大事にしないといけない時間だって思い続けて一年。







これから一人で増えるし、食卓もっと賑やかになるねー旦那ーーー












ランキングに参加しています。 この記事が良ければイイネ!をお願いします。
スポンサードリンク